●最優先で一番はじめに完璧に覚えていただきたいこと。

シェルターに入る時は、玄関ドアが完全に閉じていることを確認してから、内側の脱走防止扉を開けること。
シェルターを出る時は、内側の脱走防止扉が完全に閉じていることを確認してから、玄関ドアを開けること。
来訪者の出入り、大きな荷物の運び入れ出しは、特に注意がそれてしまうので、お気をつけ下さい。

鍵の開閉について

シェルター玄関は、スマホによって簡単に開閉できます。
メンバーに認定されますと、暗証パスワードが発行されます。
メンバー以外に開け方は絶対に伝えないようにお願いいたします。
なんらかの不具合でスマホで鍵が開かない場合は、藤川に直接電話してください(遠隔操作により鍵を開けることができます。)

●知り合いの訪問
友人家族等と一緒のシェルター訪問に、会の同意許可承認を求める必要はありませんが、「Time Tree」カレンダーに報告記録をお願いします。(事前報告が望ましいですが、事後でも必ず記録はお願いします。)
しかし、家族でありましても同一人物の二回目以降の訪問にはグループLINEにて、会の許可が必要となります。
(里親希望の訪問はそれに該当しません。里親希望のお知り合いの方は積極的にシェルターにお連れください)
来訪同行者は、人馴れして自分から寄ってくる大人猫はさわってもいいですが、人馴れトレーニング中の大人猫等とすべての子猫をさわったり、近づくことを禁じます。
来訪同行者にはトイレ等特別な場合を除いて台所部屋への出入りを禁じます。

●ゴミ出し
プラゴミと普通ゴミの分別は必要ありません。
ただし、うんち、ペットシーツ等のトイレ関係のゴミは、必ず玄関外の業務用冷凍庫の中に捨ててください。
トイレ関係以外のゴミは、台所内のゴミ箱にお願いします。

●掃除

清潔は重要です。掃除担当でなくても汚れ等に気付いたら積極的に掃除していただけますと助かります。
夜間の掃除機の使用の時は音が響くので窓を閉めた状態でお願いいたします。

●猫のトイレ

猫砂は木製ペレットをメインにしております。
おしっこがかかると粉々になって下に落ちるタイプと固まるタイプの両方でございます。
猫砂は人間用トイレには流さないで下さい。
トイレ関係の汚物、生ゴミは、玄関外の冷凍庫の中に捨てます。
トイレシートは節約の為、一回ぐらいのおしっこでの交換は結構でございます。
トイレスコップは入所したばかりでウンチ検査がまだの子のトイレは他の子のトイレと共有しません。
トイレスコップは最後に清浄後に熱湯消毒します。

●シェルター内パソコン

シェルターに設置のパソコンは設定などややこしいことと個人情報がありますので、利用されたい方は事前に御申告いただいて、説明を受けてください。
近い内にすべての方が気軽に安心して使える設定にしたいと思っております。

●運営資金について

現在すべてのお金は藤川個人の貯金の切り崩しで賄っておりまして、光熱費、消耗品の節約に御協力下さい。

●猫のおやつについて

猫にオヤツを与えたい場合、与えるのは自由ですが、原則オヤツは御持参下さい。当然、与えすぎに御注意下さい。(最大量の目安:大人猫ちゅ~る1本以下、子猫ちゅ~る1/3以下)

●エアコンについて

猫のためには基本10度~30度の時はあまり必要ありませんが、個人個人の尺度で自由につけてください。
ただし現在電気料金高騰のために必要最小限でお願いいたします。
だれでも消し忘れて帰ることが必ずあると思われますので、タイマー時間指定で切でつける癖をつけていただけますと幸いです。

当シェルターでは、衛生健康面と連絡事項を自宅でも確認出来るようにする為、すべての情報と申し送りに紙媒体は使用しません。

●連絡について

連絡事項は「QOL南大阪保護猫シェルター」名義の「LINEグループ」を使用します。
「〇〇ちゃんの様子がおかしい」「血尿がありました」など気付いたことを積極的にお書きください。

申し送りについて

個別の猫の健康管理と会計報告書は「Google系クラウド(スプレッドシート)」を使用
通常の日々の申し送りは「Time Tree」を使用します。

●「Time Tree」カレンダーについて

会の予定は「Time Tree」カレンダーアプリで確認記入してください。
シェルターに来る「予定」が事前にわかっている場合は、出来るかぎりカレンダー上の予定に、名前を事前に御記入ください。(記入例:藤川)
予定通りに来なかった場合や時間に変更があった場合でも、「事後修正」をお願いいたします。
シェルターのお越しの度に、「Time Tree」の「メモ欄」での「申し送り事項」をご確認ください。
「Time Tree」のメモ欄は常時変化します。
シェルター外の会の予定で、参加したいものがありましたら、是非気軽におっしゃってください。
特に藤川は現在、車を所有しておらず、車が必要な時はレンタカーを借りております。もし可能な場合は、車を出していただけますと助かります。

●シェルター前の車の駐停車について

軽自動車までならシェルター前に駐停車可能です。
自転車とスクーターの出入りがある場合は、自転車とスクーターが玄関を出入り出来るスペースを開けて駐停車お願いいたします。
ただし他の訪問者も停めたい場合もあるかも知れませんので、シェルター前に停める予定のある方は、必ず事前に「Time Tree」に記入お願いします。
(記入例:藤川車)

シェルター来訪について
カレンダーアプリの確認していて、「この日は手薄だな」と手薄の日と時間ばかり通っていますと長らく他のメンバーと会わない状態もあると思います。
最終的にはメンバー同士の連携が非常に重要になってきますので、積極的に他のメンバーとのアプローチの機会を探ってください。
全員共通のアプローチの機会も現在模索しております。

●御助言ください

共同作業ですので、こうしたルールがあった方がいいなど、お気軽に助言いただけますと助かります。

●自主制について

藤川個人の指示や意向による団体にはしたくありません。

「一匹でも多くの元野良猫を温かい家庭に」が目的ですので、大人の自主性を尊重させていただき、指示待ちでなく、自ら行動していただけますと助かります。
「Time Tree」の予定で、見学や参加したいことがありましたら、気軽にお声がけしてください。

それぞれに可能な限りの裁量権を付与させていただきます。

↑シェルター内のWi-Fiを利用されたい方は画像を御参照ください