自宅から外に出ることなく出来る心の病のカウンセリング専門院です
カウンセラーが直接お宅に訪問する「訪問カウンセリング」と、インターネットを利用した「ウェブ・カウンセリング」の2種類があります。
●「訪問カウンセリング」
![]() | カウンセラーが直接お宅を訪問して、自宅にてカウンセリングを受けることが出来ます。 もちろん、お近くの喫茶店や公園でのカウンセリングでも可能です。 |
●「ウェブ・カウンセリング」
![]() | 「LINE(ライン)」「SKYPE(スカイプ」「messenger(facebook)」「電話」 4つの方法の中から、お好きな方法でカウンセリングを受けることが出来ます。 ビデオ通話におきまして、あなたの表情をコチラに見せるかどうかは自由でございます。 |
●どちらを選ぶかは自由

その時の気分で「訪問カウンセリング」「ウェブ・カウンセリング」いずれの方法を選んでいただいて結構です。
どちらもカウンセリング内容は一緒ですが、どちらかといえば「訪問カウンセリング」の方が断然おすすめです。
コチラもあなたの表情を間近に感じることで、理解判断できることが多いので、より的確なカウンセリングを行うことが出来るからです。
ただ、無理をする必要はありません。
御自身のペースで、御自身にあった方法を御選択ください。
●オンライン・カウンセリングの方法は4種
LINE通話・Facebook Messenger通話・skype通話・電話通話のいずれかの方法を選択いただきます。
※アプリは回線状況の不具合を考慮して、2種類以上いれていただくことを推奨しています。

●カウンセリングでは、どんなことをするのか?
![]() | 心の病は一人一人症状が違いますし、一人一人治し方も違います。 経験豊富な心理学の専門家が、まずはお話しを色々聞かせていただきまして、何気ない「対話」の中で治療方法を模索していくスタイルです。 答えたくない話しを、無理に聞かれたりすることはありません。 答えたくない話しを、無理に答える必要もありません。 会話に自信のない方には、こちらがやさしく会話を誘導させていただきます。 もちろん、気が乗ってこない時は無言でも構いませんし、無理をする必要はなく、カウンセリングをいつでも途中で終了することも自由であります。 まずは初回カウンセリングで、様々な問診を通した上で、あなただけの「回復のための指針カルテ」を作成いたします。 2回目以降は、カルテに沿ったカウンセリングを進めていき、修正を加えながら、二人三脚であなたの心の病気を治していきます。 |
●一回のカウンセリング時間
![]() | カウンセリングの所要時間はあなたの任意で結構です。 15分ぐらいがいい人もいれば、2時間くらいがいい人もいます。 慣れてきますと御自身にあった時間がわかってくると思います。 もちろん、1時間で予約して、気分によって20分で切り上げていただくのも自由です。 予約の最高時間は2時間までとなっております。 |