現在藤川がやっている朝と夜の当番の作業順の段取り説明です。

●まずは猫たちと挨拶して健康チェック

●各部屋の換気(一階子猫部屋の換気では網戸のロックを絶対に忘れないでください)

●フードの容器を全回収して台所へ

●水飲み容器は、2階の容器は2階ベランダの水道でキレイにして水を入れ替え、1階の容器は全回収して1階台所へ

●ケージから出して自由に遊ばせた方がいい子猫はケージから出す。

●フードふやかし用のお湯を洗面台の電気ケトルで沸かす

●フード容器を洗う。残りゴハンはビニール袋で廃棄。

●フードの用意

その日の、フードのグラム数はこのページではなく、アプリ「Time Tree」のメモ欄を御覧ください。(毎日変化しますので、毎回チェックが必要です)

子猫、大人猫を問わず、このシェルターでの現在のフードの基本は、ふやかしドライフードにウエットを少しだけ足す感じです。

フードは、指定グラム数に対して、3倍のぬるま湯を足してふやかします。
(例・120グラムの場合、120ccの熱湯と240ccの水で360ccのぬるま湯)
子猫用は、子猫用フードを使い、大人用より熱めのぬるま湯で、ふやかします。
(例・120グラムの場合、240ccの熱湯と120ccの水で360ccのぬるま湯)

大人用ドライフードは、台所左下のキャビネットに入っています。

子猫用ドライフードは、シンクの上あたりに置いています。

●トイレ掃除

トイレ掃除用買い物かごと猫砂補充用バケツを持ってトイレ掃除に行きます。

—–買い物かごに入っている物—–
ペットシート(おしっこ一回くらいのレベルはそのままで)
黒ウンチ袋(最後玄関外の冷凍ストッカーへ)
使い捨て手袋
ブルーの小さいホウキ
チリトリ
うんちスコップ(汚れたら風呂場で洗います。予備は一杯風呂場にあります)
白タオル(こぼれた水を拭いたり、雑巾用、使ったら洗濯機へ)
ウエットティッシュ(ちょっとした拭き用)
ティッシュペーパー
パストリーゼのスプレー(嘔吐物など汚物を拭いたあとの除菌用)
ハサミ
ガムテープ

●時間があれば掃除機、拭き掃除

●時間があれば各猫のケア、遊び、なでなで、人馴れトレーニング

●フードの配膳
ふやかしフードがふくれてぬるくなったら所定位置へ

●一階子猫部屋の確認
すべての子猫をケージに戻し、窓が開いている場合は閉じます。

●ゴミ出し
トイレ関係のゴミは玄関外の冷凍ストッカーの中へ、その他のゴミは台所のゴミ箱へ

お掃除用具カゴの中の液体の説明です。
①拭き掃除に使う洗浄液
②次亜塩素酸水。汚物を拭き取った後に吹き付けます。(拭き用ではありません。拭き取ってしまっては効果が無くなります。入れ物はパストリーゼの物を使ってますが、中身は次亜塩素酸水です)
③アルコール。人間の手の消毒、猫の体の拭きなどに使います。